授業まとめ

【実践課題B】

配列を利用して「きょうは、水曜日です。」と、ムービーと出力パネルに表示させなさい。 var today:Number = 3; var weekAry:Array = new Array("日曜日","月曜日","火曜日","水曜日","木曜日","金曜日","土曜日"); week_txt.text=weekAry[today]; trace(wee…

【実践課題A】

「10、 32、7、9、15」という値の配列をつくり ムービーと出力パネルに「9」という値を取得して表示させなさい。 var aryNum:Array = new Array(10,32,7,9,15); var selectNum=3; trace(aryNum[selectNum]); 配列の3番目の入っているものを出力パネルに出す…

イメージスライドを作成する

stop(); /* this.onEnterFrame = function(){ if(this._currentframe==1){ trace(1); prev_btn._visible=false; next_btn._visible=true; }else if(this._currentframe==7){ trace(2); prev_btn._visible=true; next_btn._visible=false; }else{ trace(3); p…

簡易型スロットマシーンを作成する

イベントハンドラーメソッドで且つ、数字の1フレーム目にstop();を入れています。 this.onLoad = function(){ this.num1_mc.gotoAndPlay(0); this.num2_mc.gotoAndPlay(0); this.num3_mc.gotoAndPlay(0); } start_btn.onPress = function(){ this._parent.nu…

サムネイルのギャラリー化

<html> <head> <meta charset="utf-8"> <style type="text/css"> body{ font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif; background-color:#fff; } *{ margin:0; padding:0; } h1{ width:940px; line-height:2.0em; text-</meta></head></html>…

hover画像を作る

160×60のサイズのカンバスを作成 シェイプで160×60の長方形を描き、スタイルをかける 色相補性で色味を変えるとレイヤーが作成される Typeツールで文字を書き、中央ぞろえ。 Typeのレイヤーを複製し、文字を変える⇒繰り返し 文字の一つと長方形の一番下のみ…

《演習問題 2》

以下のような九九の対数表を表示させなさい。 <html> <head> <meta charset="utf-8"> <style type="text/css"> table{ border-collapse: collapse; border:1px solid #000; } th{ width:30px; font-weight:bold; background-color:#999; border:1px solid #000; } td{ width:30px; text-align:center; background-colo</meta></head></html>…

《演習問題 1》

1〜100までの合計をダイアログボックスに表示させなさい。 <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>無題ドキュメント</title> <script type="text/javascript"> <!-- var st=1; var ed=100; var ans=0; for(i=st;i<=ed;i++){ ans+=i; } alert("1〜100までの合計は"+ans+"です!"); //--> </script> </head> <body> </body> </html>

3の倍数だけスタイルを変える

<html> <head> <meta charset="utf-8"> <style> <!-- .mulOfThree { font-size: 250%; color:red; } --> </style> <title>無題ドキュメント</title> <script type="text/javascript"> var max = 15; for(i=1;i<=max;i++){ var mod = i%3; if(mod==0){ document.write("<span class='mulOfThree'>"+i+"</span><br/>"…</br/></meta></head></html>

100までの偶数の合計

<html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>for文の練習1</title> <script type="text/javascript"> function calc(){ var answer=0; for(i=0;i<=100;i++){ var mod = i%2; if(mod==0){ answer+=i; } } alert('2、4、6、8、…、100の合計は' + answer+ 'です'); } </script> </head> <body> </body></html>

十字ボタンでムービークリップを動かす

onClipEvent (load) { var distance:Number=20; } on(keyPress "<Left>"){ this._x-=distance; } on(keyPress "<Right>"){ this._x+=distance; } on(keyPress "<Up>"){ this._y-=distance; } on(keyPress "<Down>"){ this._y+=distance; }</down></up></right></left>

switch文を学ぶ

面倒なのでソースは先生のブログ参照。 変えようも無いので。。。。。なので、とりあえず概念の部分もいらないか・・・・

while文を学ぶ

whileを使って1〜4までを出力する var a:Number=1; while(a<=4){ trace(a); a++ } 2の3乗になるまで繰り返す var a:Number=2; var b:Number=1; var c:Number=3; while(c>0){ b = b*a; c--; } trace(b);

イラストレーターの実践テクニック

何一つついていけなかったため省略です。。。 この辺は復習のしようもないのであきらめてサイト構築関連の作業を少し進めるそろそろイラストレーターとフォトショップは限界が来てる模様。。。

サイコロ!

ボタンから on(release){ aaa=Math.floor(Math.random()*6)+1; trace(aaa); } インスタンスで制御 random_btn.onRelease = rnd; function rnd(){ var aaa=Math.floor(Math.random()*6)+1; trace(aaa); output_txt.text=aaa; }

乱数発生

ボタンイベントに書き込んだ場合 on(release){ aaa=Math.random(); trace(aaa); } インスタンスに書き込んだ場合 random_btn.onRelease = rnd; function rnd(){ var aaa=Math.random(); trace(aaa); output_txt.text=aaa; }

文字対文字の計算を記述

ボタンにアクションを組み込んだ場合 on(release){ var num1:Number = input1_txt.text; var num2:Number = input2_txt.text; output_txt.text = num1*num2; } タイムラインで制御した場合 calc_btn.onRelease = calc; function calc(){ var num1=input1_txt…

押し続けている間中キャラがループする

ポイント 特に無いかな。。。。 判定の問題だけ var vectorX:Number=10; var vectorY:Number=10; var stageWidth:Number=Stage.width; var stageHeight:Number=Stage.height; up_btn.onRelease = clearFunction; down_btn.onRelease = clearFunction; right_…

押し続けている間中キャラが移動し続ける

ポイント すべてのonRelease時のenterFrameイベントをクリアする。 onPress時の処理は先ほど通り 勉強のために少し違うやり方で・・・ var vectorX=10; var vectorY=10; up_btn.onRelease = clearFunction; down_btn.onRelease = clearFunction; right_btn.o…

クリックごとに上下左右に自由に動かす

ポイント ステージの左上が0:0になっていることを忘れない var vector=10; up_btn.onRelease = function(){ flog_mc._y -=vector; } down_btn.onRelease = function(){ flog_mc._y +=vector; } right_btn.onRelease = function(){ flog_mc._x +=vector; } le…

押してる間中動くスクリプト

ポイント! rerease時にenterFrameイベントを「undefined」でクリアする press時もenterFrameイベントに関数を仕掛けておく var angle =12; rotation_btn.onRelease = function(){ flog_mc.onEnterFrame=undefined; } rotation_btn.onPress = rotateFlogWrap…

ボタンを押すとキャラが回るものをタイムラインから制御する

なぜタイムラインから制御するのか? ⇒複数の動きを同時に行う場合に100個の動きを作った場合、それぞれのオブジェクトに対して個別に書く必要が出てくる ⇒タイムラインなら1箇所にまとめて書ける!イメージ 匿名関数を使用した描き方 var angle =12; rotati…

何のためにかを考える

同じecmascriptを2種類やる意味は? javascriptはブラウザのものを制御する actionscriptはflashplayer上のものを表示する スピードに関する考察 速いか遅いかのどちらかにする 早いものはゲームなどに用いる。遅いものはスクリーンセーバーなどに用いる Fla…

タイムライン上で複数のオブジェクトを操作

何かキャラクター的なものを一つ描く⇒修正メニューからシンボルに変換(ムービークリップ)⇒インスタンス名をつける(サフィックスの_msを忘れない) 何かボタン的なものを作成⇒シンボルに変換(ボタン)⇒インスタンス名をつける(_btn) ライブラリウィンドウ…

左右反転してみる

先生に出されたお題クリアしてみた onClipEvent (load){ var speedX:Number = 10; var speedY:Number = 10; var objWidth:Number = this._width/2; var stageWidth:Number=Stage.width-objWidth; this._x=objWidth; } onClipEvent (enterFrame) { this._x+=s…

【B01】応用 縦に行ったり来たり

onClipEvent (load){ var speedY:Number = 10; var objHeight:Number = this._height/2; var stageHeight:Number=Stage.height-objHeight; this._y=objHeight; } onClipEvent (enterFrame) { this._y+=speedY; if(this._y>stageHeight || this._y

【B01】

左端から右端に移動して、そこで反転するムービーを作りなさい。 以下の記述では、端で反転しません。 反転するような記述に書き直しなさい。 onClipEvent (load){ var speedX:Number = 10; var speedY:Number = 10; var objWidth:Number = this._width/2; v…

バウンドを直してみた

onClipEvent (load){ var speedX:Number = 10; var speedY:Number = 10; var objWidth:Number = this._width/2; var objHeight:Number = this._height/2; var stageWidth:Number=Stage.width-objWidth; var stageHeight:Number=Stage.height-objHeight; this…

noscriptが表示されることを確認

JS09

ボタンをクリックするとアラートに「Hello JavaScript!」と表示させなさい。 <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>JS09</title> </head> <body> <h1>アラートを表示する</h1> <hr> <p>ボタンをクリックするとアラートが表示されます</p> <div><input type="button" name="answer" value="クリックしてください" onClick="click_alt();"/></div> </hr></body></html>